Search

濃厚すぎるガトーショコラ!薄力粉を使わないレシピ |  Rich Chocolate Cake (Gateau au Chocolat)

  • Share this:

This chocolate cake is dense and rich but not so heavy.
 It's a flavor that everyone loves.以前作ったガトーショコラの板チョコをクーベルチュールに変えて贅沢に作ってみました。
薄力粉を使わずにココアをたっぷりと入れて、濃厚でチョコを味わえるガトーショコラになっています。
時々は濃厚なガトーショコラを思いっきり味わってみるのも心にいいですよ♡
冬はやっぱりガトーショコラだなぁ~。

初めてのレシピ本をKADOKAWAさんから発売させていただくことになりました。
動画の中の世界とはまた違い、ページをめくる楽しさがあります。
材料や道具ラッピングまで分かりやすく、そして作りやすくを編集者さんとたくさん考えました。
真夏の暑い時期からスタートしてようやく発売になります。
みなさんに見て頂き、作って頂けたらHappyです^^

************************************************
「大人気YouTuber “cook kafemaru”の
 世界一作りやすいおうちスイーツ」

Amazonで予約ができます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/

本の発売は2020年1月16日になります。

チャンネル登録お願いします♪ Subscribe to my channel
https://www.youtube.com/user/soramomo0403

【Ingredients】21×10×H5cm (8.3x3.9×H1.9inch) loaf pan
60g Sweet chocolate
30g Unsalted butter
40g granulated sugar
2 Egg yolks
50g Milk
(room temperature)
40g cocoa powder
meringue:
2 Egg whites
40g granulated sugar
*cocoa powder(for dusting)

【Directions】
Preparation:
Line the cake pan with parchment paper.
chop or break chocolates into samll pieces.

①Separate the egg into egg white and egg yolk.
Leave the egg white in the freezer for about 15 mins.
②Put the chocolate and butter  in a bowl,then double boil and melt.
③When the chocolate is melted, add sugar,  egg yolk , milk in order, then mix well.
④Add the  cocoa powder and mix.
Preheat the oven to 170°C.
⑤Add sugar to the egg white three separate times and beat. (make thick meringue)
⑥Add 1/3 of the meringue to ④, then mix it with a whisk.
⑦Put it back to the bowl for meringue, then mix with a rubber spatula.
Stop mixing when it's glossy.
⑧Pour the mixture into a pan, drop it for a few times to degass.
⑨Bake it in the preheated oven (170°C) for 23-25 mins.
⑩Cool completely on wire rack.
*When it's totally cool, sprinkle cocoa powder on top if you like.
*When it becomes cool, it becomes smaller.
*It's best to eat on the next day or a couple of days later.

【材料】21×10×H5cm アルミ型(パウンド型でも)
チョコレート  60g
無塩バター  30g
グラニュー糖  40g
卵黄 2個分
牛乳  50g
(室温に戻しておく)
ココアパウダー  40g
メレンゲ:
卵白  2個分
グラニュー糖  40g
*ココアパウダー(お好みで冷めたら上にかける)

【作り方】
準備:型にはクッキングシートを敷いておく。
チョコは刻んでおく。
①卵を卵白と卵黄に分けて卵白は冷凍庫に15分ほど入れておく。
(卵白の周りが少し凍るくらい)
②ボウルにチョコとバターを入れて湯せんにかけて溶かす
③チョコが溶けたら砂糖、卵黄、牛乳の順に加えて混ぜる。
④ココアパウダーをふるい入れ良く混ぜる。
ここでオーブンを170℃に温め始める。
⑤卵白に砂糖を三回に分けて加えボウルを逆さにしても落ちないくらいのしっかりとしたツヤのあるメレンゲを立てる。
⑥④のチョコレート生地にメレンゲの1/3を加えてよく混ぜる。
(泡立て器で混ぜてよい)
⑦ゴムベラに持ち替えて、⑥をメレンゲの方に戻して混ぜる。
ツヤが出れば混ぜ終わり。
⑧生地を型に流し入れ、数回落として空気を抜く。
⑨170℃に温めたオーブンで23-25分焼く。
⑩ケーキクーラーの上で冷ます。
*お好みで完全に冷めてから上にココアをふる。
*冷めると縮みます。
*食べごろは、翌日以降がおススメ。


Tags:

About author
2014年の1月末に初めて動画を投稿しました。 キャラ弁を作ってupしたことがきっかけとなり、投稿するようになりました。 最初の頃の動画は、早送りばっかりでひどいです 以前の動画を見て下さった方、ごめんなさい。 でもこのステップがあったからこれまで続けてくることが出来ました。 素人のおばさんですが、こよなくkawaiiお菓子や料理を愛します♡ すべて我流ですが、お菓子作りやお料理の楽しさを伝えられればいいなぁと思いながら、好きなものを日々作っています。
View all posts